 |
 |
 |
 |
2006/5/30 |
美奈木ゴルフ倶楽部「フレンドリー登録制度」を実施 |
|
|
平成18年6月1日より会員の親族・友人を1名登録できるフレンドリー登録制度を始める。登録者は規定の年会費(¥12,600円)を支払うことでエントリー面、料金面で様々なサービスを受けることができる。 |
|
 |
2006/5/29 |
けやきヒルカントリークラブ会社更生手続きへ移行 |
|
|
平成17年10月31日に民事再生法を申請していた、けやきヒルカントリークラブ(兵庫県)は平成18年4月18日に再生計画案が大阪地裁へ提出された。しかし同地裁は監督命令を取り消し、管財人による管理命令を下した。これを受け同管財人が鰍ッやきヒルCCの更生手続きの開始を申立て、今回の開始決定となった。
|
|
 |
2006/5/18 |
レインボースポーツランドゴルフクラブ民事再生手続き申請 |
|
|
レインボースポーツランドゴルフクラブ(宮崎県)を経営するレインボー観光(株)は平成18年5月15日宮崎地裁へ民事再生法を申請。会員に対し預託金償還の再延長を要請するなどしていたが抜本的な解決に至らず今回の事態となった。 |
|
 |
2006/5/13 |
赤城ゴルフ倶楽部民事再生法手続き申請 |
|
|
赤城ゴルフ倶楽部(群馬県)を経営する株式会社赤城ゴルフ倶楽部は平成18年5月11日東京地裁へ民事再生法を申請 |
|
 |
2006/5/11 |
北海道ゴルフ倶楽部民事再生手続き開始申請 |
|
|
北海道ゴルフ倶楽部苫小牧コース(北海道)を経営する株式会社北海道ゴルフ倶楽部は平成18年5月11日東京地裁へ民事再生法を申請。 |
|
 |
2006/5/8 |
富加カントリー倶楽部民事再生手続き開始申請 |
|
|
富加カントリー倶楽部(岐阜県)を経営する富加開発株式会社は平成18年5月2日名古屋地裁へ民事再生法を申請。当ゴルフ場は平成5年にオープン、預託金の償還問題を抱え、自主再建を断念した。
|
|
 |
2006/5/1 |
嬉野カントリークラブ名義書換料変更 |
|
|
嬉野カントリークラブ(三重県)は平成18年5月1日より名義変更料が31万5000円より10万5000円に変更
|
|
 |
2006/5/1 |
播州カントリークラブ名義書換料変更 |
|
|
播州カントリークラブ(兵庫県)は平成18年5月1日より名義変更料が31万5000円より10万5000円に変更
|
|
 |
2006/4/28 |
センチュリー・シガゴルフクラブ名義書換停止 |
|
|
センチュリー・シガゴルフクラブ(滋賀県)は新規縁故会員募集のため、平成18年5月1日から平成18年10月31日まで名義書換を停止する |
|
 |
2006/4/25 |
大和高原カントリークラブ民事再生手続き開始申請 |
|
|
大和高原カントリークラブ(奈良県)を経営する大和高原開発株式会社は平成18年4月21日奈良地裁へ民事再生法を申請。当ゴルフ場は平成13年9月にオープン、350万にて会員募集をしていた。 |
|
|
 |
|
|
|