 |
 |
 |
 |
2007/2/1 |
秋津原ゴルフクラブ民事再生法申請 |
|
|
平成19年1月31日、秋津原ゴルフクラブを経営する青垣観光(株)は民事再生法の適用を申請し、同日保全命令を受けた。負債総額は約186億円。 |
|
 |
2007/1/26 |
聖丘カントリー倶楽部入会預かり金制度を廃止 |
|
|
平成19年4月1日より、聖丘カントリー倶楽部(大阪)はこれまで新規の入会者より入会時に預っていた入会預かり金(50万円)制度を廃止する。これにより入会時には名義書換料(105万円)のみが必要となる。 |
|
 |
2007/1/26 |
芦屋カンツリー倶楽部名義書換料改定 |
|
|
平成19年4月1日より芦屋カンツリー倶楽部(兵庫)が名義書換料を210万円に改定する。従来は157.5万円。 |
|
 |
2007/1/16 |
オータニにしき・オータニ広尾カントリークラブ名義書換再開 |
|
|
オータニにしき・オータニ広尾カントリークラブ(兵庫)が平成19年3月1日より名義書換を再開する。名義変更料はにしきCCが平成19年中は10万円(以降30万円)広尾CC(平日)が平成19年中は2万円(以降4万円)。 |
|
 |
2007/1/9 |
京都ゴルフ倶楽部、日野ゴルフ倶楽部名義書換料改定 |
|
|
京都ゴルフ倶楽部と日野ゴルフ倶楽部(滋賀)は平成19年4月1日より名義書換料を値上げする。新料金は正会員84万円(現行は52.5万円) |
|
 |
2007/1/9 |
かさぎゴルフ倶楽部名義書換再開 |
|
|
かさぎゴルフ倶楽部(京都)は平成19年1月9日より名義書換を再開する。名義変更料はフレンド会員31.5万、ファミリー会員T42万、ファミリー会員U47.25万、フリーダム会員52.5万となります。 |
|
 |
2007/1/5 |
滋賀ゴルフクラブ名義変更料値下げ(期間限定) |
|
|
滋賀ゴルフクラブ(滋賀県)は平成19年1月1日より同12月31日までの1年間、期間限定で名変料を31.5万円に値下げする。現行は52.5万円。 |
|
 |
2006/12/27 |
名神八日市カントリー倶楽部名変料値下げ期間延長 |
|
|
名神八日市カントリー倶楽部(滋賀)は名変料の値下げ期間を平成19年3月31日まで延長する。金額は31.5万円。(通常52.5万円) |
|
 |
2006/12/15 |
三田国際ゴルフクラブ経営交代 |
|
|
三田国際ゴルフクラブ(兵庫)は12月8日の役員会にて経営交代が決定し、マミヤ・オプティカル・セキュリティシステム鰍ェゴルフ場の経営にあたる事となった。名義書換は停止。 |
|
 |
2006/12/1 |
シンコーグループ名義書換再開 |
|
|
オリックス傘下となったシンコーグループ系列6コース(六甲CC・ロータリーGC・三木セブンCC・奈良若草CC・サンリゾートCC・グリーンハイランドCC)が12月1日より名義書換を名義書換を再開した。名変料は全コース平成19年6月30日まで36.75万でそれ以降52.5万円。 |
|
|
 |
|
|
|